小さい頃から”地黒”と言われてきましたが、大学に入って美容に関して意識し始めると自分はそこまで”地黒”ではないのかな?と思い始めました。
シロジャムで荒れた手肌はどこまで変わる?効果や使ってみた感想をホンネでお伝えします!
大学に入ってから意識したのは、「日焼け止めをしっかりと塗る」「日傘をさす」「サングラスをかける」等…ごく普通の事かもしれませんが、それらを意識するだけで昔よりも初対面の人から”地黒”と言われることが少なくなりました。
ただ、年を重ねていくうちに日焼け問題から”シミ問題”へと変わっていきました。
やはり幼少期に気にしていなかった”日焼け”が原因だと思っています。
大人になって化粧をし始めてからは隠すことはできますが、化粧を落としたら少し黒ずんでいるところが点々とあり、「これがシミか…」と思うようになりました。
肌を傷めないようにクレンジングをしっかりしたり、週に1?2回程度ピーリングジェルにて角質を落としたりはしていますが、シミが落ちることはありません…。
小さい頃から日焼け対策をしっかりとしておくべきだったと後悔しています。
今は”シミ”だけの悩みですが…今後もっと年を重ねると、もっと肌トラブルが出てくるのかと思うとゾッとします。
せめて今のこの状態をキープできるようにしようと思いました。
また、シミも今ではレーザー等で消すこともできる為、金銭的余裕が出たら色々と調べてみようと思っています。